鮭のスタミナちゃんちゃん焼き
このレシピに使用した商品
北海道名物の鮭のちゃんちゃん焼きのアレンジメニューです。
香味野菜の風味、果実系の甘味を生かし、旨味、コク味、辛味のバランスがとれた万能みそだれを使用しています。
材料(2人分)
| 平和の万能みそ焼きのたれ | 大さじ2~3(約35g) | 
|---|---|
| 鮭 | 200g(切り身2枚) | 
| 小麦粉 | 適量 | 
| もやし | 50g | 
| 人参・ピーマン・キャベツ | 各20g | 
| 糸唐辛子 | 適量 | 
| バター | 20g | 
| 塩コショウ | 少々 | 
作り方
- 1鮭は塩コショウで下味をつけ、小麦粉をまぶしておきます。
 - 2人参・ピーマン・キャベツは一口大に切ります。
 - 3フライパンにバターをひき、1の鮭と2の野菜ともやしを入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
 - 4具材に火が通ったら、万能みそ焼きのたれを加え、絡めて仕上げます。
 - 5器に盛りつけ、糸唐辛子を添えて完成です。
 
備考
魚・肉100gに対し、約20~25g(約大さじ1杯半)の割合が適量です。
関連レシピ
            
            